今年の6月の和歌山再調査、10月の北播磨再調査では、GoProを頭につけて、ミニチュア霊場を調査しました。動画でなら、巡礼路の魅力がつたわるかなとも。30年前の調査時には、時間距離をはかるために、当時のヘッドマウントccdカメラをつけて腰にデッキをつけて撮影したこともありました。うーん、当時のテープを廃棄してしまったので、もったいないことでした。
それはともかく、今年撮影した分はフル動画がまずはあり、それはやはり長いので、どうショートにするか。Filmoraは議会動画のときに自身でも購入したので持っていますが、まあこれをいちいち編集するのはちょっと無理かなと。すると、GoPro附属のQuickというアプリがあって、そこで自動編集がありました。※実はFilemoraのアウトプットにもハイライト動画を自動作成機能があるのですが、Quickの方がいろんなフィルターもかかって楽しいので、これを使うことに。自分で編集するとどうしても石仏(札所)ばかりになるところですが、自動なので、適当に選んでくれるのが面白いなと。
ということで、サイトにいくつか公開を始めました。
0コメント